全国的に厳しい寒さが続き、各地で珍事件・珍現象が発生しています。
今回は、その様子についてまとめてみました。 (*´ω`*)
強烈な寒波で、厳しい寒さ!!
強烈な寒波の影響により、全国で厳しい寒さが続いています。
気象庁の発表によると日本海側では記録的な大雪が続き、今シーズンで一番の冷え込みとなっているそうです。
10日(日)も強い冬型の気圧配置の影響で、全国的に厳しいい寒さが続くようです。
全国各地で珍事件・珍現象が発生!?
あまりの寒さに、全国各地で珍事件・珍現象が発生しています。
そらそうだ
緊急速報
ここ2階 pic.twitter.com/Ai5BsTWQZl— 新潟の農家P かも🐔 (@KamoTuki) January 9, 2021
メシは文句なしに美味いんだけど窓の外の様子がどう考えてもおかしい pic.twitter.com/egRL89UzH5
— な ん ヴ ぁ (@Namba_NIT) January 9, 2021
緊急速報で外出自粛と言われたけど家から出られないから安心してほしい pic.twitter.com/lONzg18vM2
— 緑青 (@648c75_0) January 9, 2021
さて、行くか pic.twitter.com/uf31uhWBO7
— 🦅つばめんDEすわ🦓 (@dh22swa) January 9, 2021
埼玉県にある氷の世界 pic.twitter.com/2D6AJCduze
— taka📸 (@Takkkk_photo) January 9, 2021
窓を開けるときは隣の屋根雪に注意しましょう。 pic.twitter.com/dqFdmoVIZF
— el dorado (@akin_end_o) January 9, 2021
記録的降雪の富山…⛄️
雪降りすぎなのもヤバいけど、標識とかあり得ない積もり方しててちょっとカッコいい😂😂
芸術的すぎん?笑 pic.twitter.com/KsnBkixqZw— ゆけこ (@Yuki_cco_) January 9, 2021
夜中にビビったやつ pic.twitter.com/8jWREF6ERb
— ☀️🇯🇵大和ธงชัย🇹🇭☀️ (@kbtit8484) January 9, 2021
雪やばと思いベランダの窓を開けたら鳩が瞑想している豪雪の新潟市内。 pic.twitter.com/MsZNvUtKcv
— 曽我農園 トマト専門 (@pasmal0220) January 9, 2021
「水道管が凍らないようにちょろちょろ水を出しておきましょう。」
って書いてあったからそうして寝たのに!!
めちゃ凍ってるじゃん!!
どーしたらいいのこれ pic.twitter.com/TcEbkDjb45— 長谷川琢也(はせたく) (@hasetaku) January 9, 2021
こうなったらもう
楽しんだ者勝ちだと思う pic.twitter.com/SvevSpKIqX— 石ころ(偽名) (@no_name_20xx) January 8, 2021
太くて硬いのめっちゃ出た pic.twitter.com/b25UmlHk12
— まーきー (@MARQUEE3940) January 8, 2021
今の私の車🚗です。後ろのワイパーが尻尾になっています。 pic.twitter.com/4eMSevLjTn
— miyako (@miyako71909776) January 8, 2021
出勤したら駐車場が凍ってた。
水道管破裂するとこうなる。 pic.twitter.com/K1QGdpcoo9— えんどれ (@endore04) January 8, 2021
気づいたらリラックマ凍ってた pic.twitter.com/OxSo3WZoS7
— ことぶき/ジマ (@kotobuki_332) January 7, 2021
ゴーストアップルは、雨氷が落下する前に腐ったリンゴを覆い、リンゴがどろどろになると、最終的に滑り落ちて、氷の殻が木にぶら下がったままになるという珍しい現象です。 pic.twitter.com/7kc92tSoWk
— 進撃のChannell (@roketdan4) January 7, 2021
現場からは、以上です(*´ω`*)
コメント