元彼の遺言状がドラマとなって2022年4月11日(月)から放送がスタートしました。
元彼の遺言状を視聴したユーザーからは「ドラマと原作が違う」という意見があります。一体、元彼の遺言状ドラマと原作はどこが違うのでしょうか?
今回は、元彼の遺言状ドラマと原作の違いについてまとめました。
もくじ
元彼の遺言状ドラマと原作の違いはどこ?
元彼の遺言状は新川帆立さんの小説で、「このミステリーがすごい!大賞」で大賞を受賞した作品となっています。
2022年4月11日(月)からドラマとなって放送がスタートしましたが、視聴したユーザーからは「原作と違う」という意見があります。
『元彼の遺言状』原作本を読み進めてるんだが、全然設定違うのね。
しかもドラマは展開めちゃくちゃ早くないか?— 成瀬 (@fmfm1007) April 14, 2022
元彼の遺言状、原作と結構違うな
— 十夜🎤沼にはまりがち。 (@synrninjin) April 17, 2022
元彼の遺言状原作と全然違うけどな
— さかも。 (@hakuzanNacs) April 21, 2022
元彼の遺言状
ドラマ1話見て脱落してしまった原作読んだら面白かった
あんなにごちゃごちゃしてないし
わかり易い綾瀬はるかは剣持麗子って感じで適役なんだけどね
他がいろいろ違う😅
— ちゃっく (@feli_wb) April 17, 2022
一体、ドラマと原作はどこが違うのでしょうか?
元彼の遺言状ドラマと原作の違いについて順番に見ていきます。
剣持麗子のキャラが違う
元彼の遺言状の原作では主人公・剣持麗子はもっとお金への執着心が強く、そしてわがままです。
しかしドラマに登場する剣持麗はお金への執着心も性格も、原作と比べて控えめになっています。
そこが、ドラマと原作の違うポイントです。
後輩弁護士の存在
元彼の遺言状ドラマでは、ボーナスカットを言い渡された主人公・剣持麗子は「こんなブラックな事務所、辞めてやる」と言い出しました。
そのとき後輩弁護士が事務所を辞めることを引き止めましたが、原作では後輩弁護士は登場しません。
そこが、ドラマと原作の違うポイントです。
堂上圭の犯行動機
堂上圭が森川栄治を殺害しますが、犯行の動機は「森川英治が遺言状を書き換えると言ったため」「森川英治と堂上亮が親子関係であることを知られたくないため」です。
元彼の遺言状のドラマと原作では、この堂上の犯行動機は違っています。
森川製薬の専務役
元彼の遺言状の原作では、森川製薬の専務役は森川定之(森川栄治の義理の叔父)でした。
しかしドラマでは森川製薬の専務役は森川真梨子になっており、そこが原作と違っています。
犯人選考会の取り仕切り役
元彼の遺言状の原作では、森川栄治を殺した犯人選考会を森川金治と平井真人と森川定之の3人が取り仕切っていました。
しかしドラマでは、犯人選考会を森川金治と森川真梨子の2人で取り仕切っていました。
そこが、ドラマと原作との違うポイントです。
2話で原作の物語が完結する
元彼の遺言状の原作では森川栄治が死亡し、犯人の堂上圭が殺害を認めて物語が終了します。
しかしドラマでは2話で原作の物語が完結し、3話目以降からドラマのオリジナルストーリーが始まります。
そこが、ドラマと原作との違うポイントです。
剣持麗子と篠田敬太郎のバディ誕生
超ハイスピードで原作と違う人格がたくさんいるなと思ったら元彼の遺言状は2話で終わって新しい物語へと続くらしい。ビックリした。だからバディって言ってたんだね。
— mio🌸🐿 (@snowcherry2517) April 18, 2022
元彼の遺言状ドラマ3話から、剣持麗子と篠田敬太郎の2人がバディとなってドラマのストーリーが進みます。
しかし、元彼の遺言状の原作では2人がバディとなって誕生するシーンはありません。
そこがドラマと違うポイントです。
篠田敬太郎は大学行ってない
段々と麗子と篠田のバディとしての?やり取りが面白くなってきた『元彼の遺言状』ですが…今回の話のラストで、篠田と栄治の回想シーンが描かれたのですが、これまで栄治と同じ大学のミス研の先輩だと思っていた篠田の口からまさかの!?「大学に行ってない」って…篠田って何者?😱→#元彼の遺言状 pic.twitter.com/L4cJDjGM8u
— まこっちゃん (@makoto_0829) May 2, 2022
元彼の遺言状の原作では、剣持麗子と篠田敬太郎は同じ大学で先輩後輩関係です。
しかしドラマ4話で篠田敬太郎は「僕は大学行ってないからさ」と話します。
そこがドラマと違うポイントです。
元彼の遺言状ドラマと原作の違いについてのまとめ
元彼の遺言状ドラマと原作の違いについて、まとめてみました。
元彼の遺言状ドラマと原作の違いは、
・剣持麗子のキャラが違う ・後輩弁護士の存在 ・堂上圭の犯行動機 ・森川製薬の専務役 ・犯人選考会の取り仕切り役 ・2話で原作の物語が完結する ・剣持麗子と篠田敬太郎のバディ誕生 ・篠田敬太郎は大学行ってない |
と、8つの違うポイントがあります。
コメント