一番くじが発売されると、気になることが販売時間。
「当日の販売時間はいつからだろう? 何時から店舗に並んだ方がよいのだろう?」と、気になりますよね?
特に24時間営業であるローソンやファミマ、セブンイレブンなどのコンビニの場合、一番くじは何時から販売されるのでしょうか?
また、コンビニ以外での取扱店舗では一番くじは何時から販売されるのでしょうか?
そこで今回、ローソンやファミマ、セブンイレブンなどのコンビニで一番くじが何時から販売されるのかについてや、コンビニ以外の店舗では何時から販売されるのかについてまとめてみました。
もくじ
ローソン【コンビニ】の一番くじは何時から販売?
ローソン【コンビニ】の場合、一番くじの販売時間は午前0時から販売開始される場合と午前7時から販売される場合があります。
店舗によっては発売時期が異なる場合もありますので、あらかじめローソン【コンビニ】の取扱店舗に確認しておきましょう。
ファミマ【コンビニ】の一番くじは何時から販売?
ファミマ【コンビニ】の場合、一番くじの販売時間は午前10時から販売される場合と、午後1時から販売される場合があります。
一部の地域や一部の店舗によっては一番くじを取扱っていない場合がありますので、あらかじめファミマ【コンビニ】の取扱店舗に確認しておきましょう。
セブンイレブン【コンビニ】の一番くじは何時から販売?
セブンイレブン【コンビニ】の場合、一番くじの販売時間は決まっていません。
セブンイレブン【コンビニ】の公式サイトには「店舗により日時が異なります。」と記載されています。
なので、お買い求めのセブンイレブン店舗にあらかじめ確認しておきましょう。
書店・ホビーショップなどの一番くじは何時から販売?
書店やホビーショップなど、コンビニ以外での販売時間は次の通りです。
一番くじ情報~‼️
【Re:ゼロから始める異世界生活~あなたに、精霊の祝福がありますように~】
8月14日(土)00:00から発売スタート😍#リゼロ #一番くじ pic.twitter.com/7pQNgrQQrJ— トレカチャンピオン(ビデオインアメリカ)大徳寺店 (@nnboXQo3oCUY0KS) August 13, 2021
トレカチャンピオンの一番くじの販売時間は、午前12時から
【明日発売】
『一番くじ 僕のヒーローアカデミア THE MOVIE WORLD HEROES' MISSION』(1回680円(税10%込))
『一番くじ ラブライブ!スーパースター!!』(1回700円(税10%込))
いずれのくじも当日朝9時から販売予定です。(・∀・)ノ #僕のヒーローアカデミア #ラブライブスーパースター pic.twitter.com/Pn3fAViWaS— アミューズメント@マンガ倉庫鹿児島店 (@mansokagoshima) October 15, 2021
マンガ倉庫の一番くじの販売時間は、午前9時から
【くじに関して】
■09月18日(土)発売『一番くじ 呪術廻戦 ~弐~』は、お一人様2回までの購入制限を設けさせて頂きます。
当日は開店10時~店内にて販売予定です。
⚠注意※開店まで整列は禁止となります。また、施設館内を走る行為も禁止とさせて頂きますので予めご承知下さいませ。⚠️
— HMVイオンモール与野 (@HMV_Yono) September 16, 2021
HMVの一番くじの販売時間は、午前10時から
当店も明日10時より販売開始です!
【一番くじ 僕のヒーローアカデミア THE MOVIE WORLD HEROES‘ MISSION】
玉光堂函館駅前ビル店 https://t.co/fxMnigL92L— 玉光堂MEGAドン・キホーテ函館店 (@GKDHKD_EKIMAE) October 15, 2021
玉光堂函館の一番くじの販売時間は、午前10時から
【入荷情報】
一番くじ 僕のヒーローアカデミアTHE MOVIE ワールドヒーローズミッションが入荷しました!
販売開始は明日16日(土曜)お昼12時から!
今回、緑谷2体、爆豪3体、轟2体、エンデヴァー1体という内容になっております!
原作もどんどん盛り上がってますので是非ご注目下さいませ! pic.twitter.com/xWHRpa1NTn— ゼスト大和店ホビー館 (@yamato_hobby) October 15, 2021
ホビー館の一番くじの販売時間は、午後12時から
明日14日発売のくじは・・・
Re:ゼロから始める異世界生活
この素晴らしい世界に祝福を
五等分の花嫁 缶バッジ
呪術廻旋部活シリーズ です!#一番くじ #リゼロ #このすば #五等分の花嫁 #呪術廻戦— 古本市場魚住店 (@furu1_uozumi) August 13, 2021
古本市場一番くじの販売時間は、午後2時から
書店やホビーショップ、ゲームセンターやドラッグストアなどの一番くじの販売時間についてはそれぞれの店舗で異なっています。
あらかじめ、取扱店舗に何時から販売されるのか確認をとっておきましょう。
ローソンやファミマ・セブンイレブンの一番くじの販売時間まとめ
以上、ローソンやファミマ、セブンイレブンなどのコンビニでの一番くじが何時から販売されるのかについてまとめてみました。
ローソン【コンビニ】での一番くじの販売時間は、午前0時と午前7時から販売されます。
ファミマ【コンビニ】での一番くじの販売時間は、午前10時と午後1時から販売されます。
セブンイレブン【コンビニ】での一番くじの販売時間は店舗により日時が異なりますので、あらかじめ確認をとっておきましょう。
書店やホビーショップなどその他取扱店舗での一番くじの販売時間は、それぞれの店舗によって異なっていますのであらかじめ確認をとっておきましょう。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました(≧▽≦)
コメント