2022年5月25日(水)より一番くじ「ワンピース 匠ノ系譜 決闘ノ記憶」が順次発売されます。
「ほしい景品がある!! けど、当てるためには何本くじを引けばよいのだろう?」と悩んでいる人も多いと思います。
今回は、ワンピース一番くじ匠の系譜【2022年5月】景品の当選確率についてまとめてみました。
もくじ
ワンピース一番くじ匠の系譜【2022年5月】景品の基本情報について
ワンピース一番くじ匠の系譜【2022年5月】景品の発売日などの基本情報は次の通りです。
発売日 | 2022年5月25日(水) |
価格 | 1回700円(税込) |
取扱店舗 |
・セブンイレブン各店舗 ・イトーヨーカドー各店舗 ・麦わらストア |
詳しくは、こちらの店舗検索からご確認下さい。
※なくなり次第終了となります。
ワンピース一番くじ匠の系譜【2022年5月】景品の当選確率について
ワンピース一番くじ匠の系譜【2022年5月】景品は、全部で80本+ラストワン賞になります。
それぞれの本数と種類は、次の通りです。
本数 | 種類 | 当選確率 | |
A賞:モンキー・D・ルフィ 決闘ノ記憶 フィギュア | 1 | 1 | 1.3% |
B賞:シャーロット・カタクリ 決闘ノ記憶 フィギュア | 1 | 1 | 1.3% |
C賞:ドンキホーテ・ドフラミンゴ 決闘ノ記憶 フィギュア | 1 | 1 | 1.3% |
D賞:ロブ・ルッチ 決闘ノ記憶 フィギュア | 1 | 1 | 1.3% |
E賞:神・エネル 決闘ノ記憶 フィギュア | 2 | 1 | 2.5% |
F賞:サー・クロコダイル 決闘ノ記憶 フィギュア | 1 | 1 | 1.3% |
G賞:名言グラスコレクション | 24 | 8 | 30% |
H賞:墨式描き下ろしポスター | 25 | 12 | 31.3% |
I賞:ロングタオル~決闘コレクション~ | 24 | 8 | 30% |
ラストワン賞:モンキー・D・ルフィ 決闘ノ記憶 フィギュア ラストワンカラーVer. | 1 | 1 |
A賞:モンキー・D・ルフィ 決闘ノ記憶 フィギュアの当選確率
※景品画像はまだ公表されていません
A賞のくじ数は1本になります。
1回チャレンジしたときの当選確率は1.3%になります。
(80回に1回当たる計算になり、当てるためには56,000円必要です)
B賞:シャーロット・カタクリ 決闘ノ記憶 フィギュアの当選確率
※景品画像はまだ公表されていません
一番くじ倶楽部「ワンピース一番くじ匠の系譜【2022年5月】」より引用
B賞のくじ数は1本になります。
1回チャレンジしたときの当選確率は1.3%になります。
(80回に1回当たる計算になり、当てるためには56,000円必要です)
C賞:ドンキホーテ・ドフラミンゴ 決闘ノ記憶 フィギュアの当選確率
※景品画像はまだ公表されていません
一番くじ倶楽部「ワンピース一番くじ匠の系譜【2022年5月】」より引用
C賞のくじ数は1本になります。
1回チャレンジしたときの当選確率は1.3%になります。
(80回に1回当たる計算になり、当てるためには56,000円必要です)
D賞:ロブ・ルッチ 決闘ノ記憶 フィギュアの当選確率
※景品画像はまだ公表されていません
一番くじ倶楽部「ワンピース一番くじ匠の系譜【2022年5月】」より引用
D賞のくじ数は1本になります。
1回チャレンジしたときの当選確率は1.3%になります。
(80回に1回当たる計算になり、当てるためには56,000円必要です)
E賞:神・エネル 決闘ノ記憶 フィギュアの当選確率
※景品画像はまだ公表されていません
一番くじ倶楽部「ワンピース一番くじ匠の系譜【2022年5月】」より引用
E賞のくじ数は2本になります。
1回チャレンジしたときの当選確率は2.5%になります。
(40回に1回当たる計算になり、当てるためには28,000円必要です)
F賞:サー・クロコダイル 決闘ノ記憶 フィギュアの当選確率
※景品画像はまだ公表されていません
一番くじ倶楽部「ワンピース一番くじ匠の系譜【2022年5月】」より引用
F賞のくじ数は1本になります。
1回チャレンジしたときの当選確率は1.3%になります。
(80回に1回当たる計算になり、当てるためには56,000円必要です)
G賞:名言グラスコレクションの当選確率
※景品画像はまだ公表されていません
一番くじ倶楽部「ワンピース一番くじ匠の系譜【2022年5月】」より引用
G賞のくじ数は24本になります。
1回チャレンジしたときの当選確率は30%になります。
(3回に1回当たる計算になり、当てるためには2,100円必要です)
H賞:墨式描き下ろしポスターの当選確率
※景品画像はまだ公表されていません
一番くじ倶楽部「ワンピース一番くじ匠の系譜【2022年5月】」より引用
H賞のくじ数は25本になります。
1回チャレンジしたときの当選確率は31.3%になります。
(3回に1回当たる計算になり、当てるためには2,100円必要です)
I賞:ロングタオル~決闘コレクション~の当選確率
※景品画像はまだ公表されていません
一番くじ倶楽部「ワンピース一番くじ匠の系譜【2022年5月】」より引用
I賞のくじ数は24本になります。
1回チャレンジしたときの当選確率は30%になります。
(3回に1回当たる計算になり、当てるためには2,100円必要です)
ワンピース一番くじ匠の系譜【2022年5月】でほしい景品が手に入らなかった場合は?
ワンピース一番くじ匠の系譜【2022年5月】景品の当選確率についてまとめました。けど、ほしい景品が必ず当たるとは限りません・・・(>_<)
そんなときのために、いくつかの方法についてご紹介します。
amazonで探す
amazonでも、ワンピース一番くじ匠の系譜【2022年5月】でほしい景品が見つかる場合があります。
amazonで探す
もし、ほしい景品が複数あったり確実に手に入れるためにはロットで予約購入するという方法もあります。
ロットなら全ての景品が揃っていますので、確実にほしい景品が手に入ります。
amazonでワンピース一番くじ匠の系譜【2022年5月】を予約購入する 1ロット:数量81個
楽天でワンピース一番くじ匠の系譜【2022年5月】を予約購入する 1ロット:数量81個 |
ワンピース一番くじ匠の系譜【2022年5月】景品の当選確率まとめ
以上になります。
ワンピース一番くじ匠の系譜【2022年5月】の景品の当選確率についてのまとめてみました。
お目当ての景品がどのくらいの確率で当たるのか、参考になれば幸いです(*´ω`*)
一番くじのA賞・B賞・C賞が当たる確率についてやフィギュアや上位賞が当たる確率についてまとめてみました。 詳しくは、一番くじ当たる確率は?A賞・B賞・C賞やフィギュア・上位賞の確率でご紹介していますので気になる方はチェックしてみてくださいね。 |
コメント