一番くじでお目当ての景品を狙っている場合、気になるのは当たる確率。
「お目当ての景品を当てるためには、何回くじを引けばよいのだろう?」と気になりますよね。
やみくもにくじを引けば、よけいな金額だけがかかってしまうかもしれません。
「何回くじを引いても狙っている景品が当たらず、損だけした・・・」ということがないように、今回は一番くじのA賞・B賞・C賞が当たる確率についてやフィギュアや上位賞が当たる確率についてまとめてみました。
これから一番くじを引く方は、参考にしてくださいね。
もくじ
一番くじの当たる確率について
「A賞がほしい!」「フィギュアを当てたい!」など、狙っている景品がどのくらいの確率で当たるのかについては気になるところです。
発売される一番くじによって各種景品の当たる確率はそれぞれ異なっています。例えばA賞やB賞が比較的当たりやすいときもあれば、下位賞しか当たらないときもあります。
大まかではありますが、これまでに一番くじの記事を書いてきた著者の経験からA賞・B賞・C賞が当たる確率についてやフィギュアの当たる確率、上位賞が当たる確率についてまとめてみましたので順番に説明していきます。
またほとんどの一番くじの1ロットあたりのくじ数は80本であることが多いため、その事例をもとにしながら一番くじの当たる確率をまとめました。
一番くじA賞の当たる確率は?
一番くじのロット数が80本だった場合、A賞の当たる確率は次の通りになります。
くじ本数 | 当たる確率 | |
一番くじA賞 | 1本~4本 | 1.3%~5% |

A賞は20回~80回に1回、当たる計算になります
一番くじB賞の当たる確率は?
一番くじのロット数が80本だった場合、B賞の当たる確率は次の通りになります。
くじ本数 | 当たる確率 | |
一番くじB賞 | 1本~5本 | 1.3%~6.3% |

B賞は16回~80回に1回、当たる計算になります
一番くじC賞の当たる確率は?
一番くじのロット数が80本だった場合、C賞の当たる確率は次の通りになります。
くじ本数 | 当たる確率 | |
一番くじC賞 | 1本~24本 | 1.3%~30% |

C賞は3回~80回に1回、当たる計算になります
一番くじフィギュアの当たる確率は?
一番くじのロット数が80本だった場合、フィギュアの当たる確率は次の通りになります。
くじ本数 | 当たる確率 | |
一番くじフィギュア | 4本~10本 | 5%~12.5% |

フィギュアは8回~20回に1回、当たる計算になります
一番くじ上位賞の当たる確率は?
一番くじのロット数が80本だった場合、上位賞の当たる確率は次の通りになります。
くじ本数 | 当たる確率 | |
一番くじ上位賞 | 6本~20本 | 7.5%~25% |

上位賞は4回~13回に1回、当たる計算になります
一番くじの当たる確率についてのまとめ
以上、一番くじの当たる確率についてまとめてみました。
今回は大まかに一番くじの当たる確率をまとめてみましたが、発売される一番くじによって各種景品の当たる確率はそれぞれ異なっています。
お目当ての一番くじがどのくらいの確率で当たるのかについて詳しく知りたい方は、ロットの内訳を調べておきましょう。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント